日本を、世界で最も若者が育つ社会へ



エッジソン・
マネジメント協会とは
エッジソン・マネジメント協会は、「日本を、世界で最も若者が育つ社会へ」を理念に掲げ、目的・志を持った次世代リーダー=“エッジソン”の育成に取り組んでいます。
PICK UP


2025年05月26日
理系学生向けのキャリア支援イベント「しごとーく@函館高専編」が開催されました!


2025年05月10日
世代を超えて共に未来を考える多世代型ワークショップ:MIRA-GE(ミラッジ)が開催されました!


2025年04月11日
理系学生のキャリア支援イベント「しごとーくin大阪公立大学」が開催されました!
MEMBER
私たちは「エッジソン・マネジメント」というコンセプトのもと、産官学が連携し、目的や志を持った次世代リーダーの育成に取り組んできました。社会課題に挑む若者たちを支援し、その成長の機会を広げています。
樫原 洋平
Yohei Kashihara
株式会社リンクアンドモチベーション
エグゼクティブディレクター
早稲田大学/同志社大学 非常勤講師
葛山 康典
Yasunori Katsurayama
早稲田大学
大西 実
Minoru Onishi
京セラ
進藤 武揚
Takeaki Shindo
日立製作所
綿引 秀樹
Hideki Watabiki
清水建設
新関 三希代
Mikiyo Niizeki
同志社大学
坂本 崇
Takashi Sakamoto
パナソニック
オペレーショナルエクセレンス
横山 博昭
Hiroaki Yokoyama
リンクアンドモチベーション

樫原 洋平 Yohei Kashihara
株式会社リンクアンドモチベーション
エグゼクティブディレクター
早稲田大学/同志社大学 非常勤講師
若者創りに関わって20年強。熱き同志とともに「スタートライン」に立つことができました。日本を世界で最も若者が育つ社会にすべく、自らが率先してチャレンジを続け、言行一致で「エッジソン」たり続けます。

葛山 康典 Yasunori Katsurayama
早稲田大学
日本の未来を支えてゆくのは人財です。志にあふれた学生が集い、キャンパスへと散じることで、アカデミックな活動との相乗効果がうまれ、多くのエッジソンが巣立ってゆくことを期待しています。

大西 実 Minoru Onishi
京セラ
私は人が育つことこそが未来につながることだと信じています。
若い力がぶつかり合いながら、成長する場がここにある。
では自分に今できることは何か?
見ているだけではなく、一緒にいくばくかの汗を流すことだと思います。

進藤 武揚 Takeaki Shindo
日立製作所
若者の成長をサポートする。この事は大人にできる最大の役割、そして(ある意味)楽しみだと思います。会社や業界の垣根を越えて、日本の若者のアップグレードに少しでもお役に立てれば幸いです。

綿引 秀樹 Hideki Watabiki
清水建設
課題溢れる世界に、心の羅針盤に示された『日本を、世界で最も若者が育つ社会にする。』に方位を定め、企業や学校の枠組みを超え、想いを共にする皆さんとエッジソンを育成し、より良い未来づくりに貢献したい。

新関 三希代 Mikiyo Niizeki
同志社大学
学びの機会は学校だけにとどまりません。世代や業界を超えて多種多様な人間が共に学んでこそ真の人間力が培われます。協創による相乗効果は無限大!みんなで明るい未来を創っていきましょう。

坂本 崇Takashi Sakamoto
パナソニック オペレーショナルエクセレンス
「自分は何者なのか」「自分は誰のどんな役に立ちたいのか」そんな問いに真剣に向き合い続けられる人をつくり、自らもその問いに対する答えを若者と共に追い求めて行きます。意志あるところに道は拓ける。

横山 博昭Hiroaki Yokoyama
リンクアンドモチベーション
自ら新たな「目的」や「志」を示してイノベーションを起こせる「尖った若者」が増えることが、日本が世界で存在感を増すための唯一の方法だと思います。尖った若者と共に日本の未来を明るく照らしていきましょう。
次世代共創リーダー育成プロジェクト
Co-Lab Gears(コラギア)
共創支援企業
- [関西]
- パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社
- 川崎重工業株式会社
- 関西電力株式会社
- 京セラ株式会社
- 佐竹食品株式会社
- [東京]
- 株式会社日立製作所
- 清水建設株式会社
- 株式会社ネイチャーラボ
- 株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 横河電機株式会社
- [九州]
- アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社
- ハウステンボス株式会社
- 株式会社タカギ
- 株式会社別大興産
(※)参画順