コラギア最終回
2025年03月20日
コラギア5期生としての取り組みの最終発表
最終日のこの日は、各グループで取り組んだ活動経過を発表してもらいました。
各グループの発表からは成果や楽しかった思い出だけでなく、挫折や苦悩も感じられました。
その中で、個人としてもチームとしても大きく成長しており、「コラギアの活動を最後までできて良かった!」と表情が晴れ晴れとしていました。
そのうえで「更に頑張れ!」の意味合いも込め企業のメンターの方々から多くのフィードバックをいただきました。
とはいえどのグループの発表もメンターの方々から称賛の声が多く、非常に興味深い内容になりました。


企業のメンターの方から最後のフィードバックをいただきました!
これまで成長を見守ってくださったメンターの方々から、これまでの活動とこれからについてたくさんのアドバイスをもらいました。
メンターの方々も個人個人の成長に驚いており「半年前はもっとこうだったよ」など過去を振り返りながら成長を感じていました。
また、メンターの方々から
「ここで終わりではなく、コラギアでの学びを今後どのように生かしていくかが大事だよ」
といった、今後の期待の言葉をお送り頂きました。
ファイナルスピーチをしました
コラギアの活動を個人で振り返り、この8ヶ月間での学びや経験を1人1人発表しました。
発表を聞くと、みんなの熱い想いと本当に濃い時間を過ごしてきたことが伝わる内容でした。
コラギアが始まる前は自信がなく人前で話すことも出来なかった方も、
この8か月間で難題を乗り越えてきたことで自信を獲得し、
全体の前で堂々と話せるような変化をされていました。
ここからは、自走期ということで、団体活動自体はまだ継続するものの、
企業メンター支援は最後ということで、別れを惜しむ姿が印象的でした。


修了式を実施しました



